祇園祭 ちまき 販売日 2016祇園祭 ちまき 販売日祇園祭 ちまき ご利益

祇園祭 ちまき 販売日 2016

祇園祭 ちまき 販売日 2016について紹介いたします。

祇園祭 手ぬぐい 販売 時間

ちなみに、ちまきや手ぬぐいなどのグッズを買ったら、長刀鉾に乗れますよ。
ただし、残念ながら女性は除きます。

祇園祭唯一の食べられるちまき

上に書いた通り、祇園祭のちまきは食べるものではありません。
が、黒主山(くろぬしやま)でだけ、食べられるちまき=ちまき麩(ふ)が買えます。
京都の老舗「麩太」さんのものです。

祇園祭 おすすめ ちまき 長刀鉾 画像

黒主山の名前らしく(?)黒糖で味付けされた生麩を笹の葉で包んでいます。
販売期間は7月14日~16日の午後5時から。
1200円(1束3本入り)。

ただし、1日100本限定!
販売開始前から行列ができ、早々に完売してしまうこともあります!
とはいえ、何時間も前に並ばないと無理・・・ってほどではなかったと思います。たぶんですけど・・・。

真空パックと保冷剤を入れていただけるので、少々遠方からでも大丈夫かと思われます。
売り切れの場合は、生地にあんや黒ごまを練り込まれた生八つ橋「黒のおたべ」で我慢してくださいw

長刀鉾グッズ 販売期間◆

販売期間:7/13~7/16(午前中~夕刻まで)

販売場所:長刀鉾会所前(大丸京都店の西です。)

 

7/13(予定では午後~)粽の御購入で一般の方も鉾の上に搭乗することが出来ます
※女人禁制のしきたりを守っているため、女性は鉾には上がれませんのでご了承ください。

祇園祭限定のお守り・グッズをチェック!
各山鉾では祇園祭限定のお守り(ちまき)や扇子・
手ぬぐいなどがあります。
                                                         
長刀鉾
くじ取らずで毎年、山鉾巡行の先頭が決まっている
長刀鉾。全山鉾中、唯一、生稚児(いきちご)を乗せます。
女人禁制のしきたりを守る鉾です。

粽(厄病除け)・手ぬぐい・長刀など

・大船鉾
昨年(2014年)150年ぶりに復活した鉾。
凱旋の”凱”の字が書かれたグッズが人気です。

粽(厄除け)・安産の腹帯・うちわ(凱の文字入り)など
                                                         
・保昌山
縁結びにご利益があるとして、女性に人気の山。

粽・お守り(縁結び)・うちわ・手ぬぐいなど
                                                         
・霰天神山
昔、京都に大火が起こった時、急に霰が降り、火事が収まった。
その時に天神像が降ってきたのを祀ったといわれる山。
天明や元治の大火の際、他の山鉾が火災の被害に遭う中、
この山には被害がなかったそうです。

粽・お守り(火災除け・雷除け)手ぬぐいなど
                                                         
・岩戸山
名前は、天照大神の”天の岩戸”神話に由来する山。
天照大神伊弉諾尊・手力男命の三体をお祀りしています。

粽(開運)・岩戸煎餅・手ぬぐいなど